とうとう今回の買い付けも後半に差し掛かって来ました。
短い様で、長い様で、短いと見せかけて、中々長い。
先日札幌の夏は既に終わったと聞きました。
僕の夏は何処に行ったのでしょう。
2018年、夏、無し!!!
一度パリに戻って来ています。
パリはやっぱり都会。
ぱりっぱり!!
人がいっぱい!!
そんな都会で爽やかに買い付けする事も無く、僻地に赴き
こんな屋根裏を探索したり、
こんなゴミ…いや宝の山を掘り起こしたり、
土臭く買い付けしております。
先日、昨年お店を閉めた老夫婦のディーラーから看板を譲り受けました。
早速売り払って金に換えて寿司でも食いに行きます。
これだから古物屋はやめられねー。うひひひひ…。
…嘘です。
嘘ですよー。
これは売りません。
ちゃんとお店に付けて大切に使います。
このディーラーの所で他には、
いい感じのショーケースを見つけたり、
いい感じの牛を見つけたり、
いい感じのブラウスを見つけたりしました。
この老夫婦ディーラー、2年後には引退だそうです。
…え、困る。
買付先が減っちゃうよー。
特に古いものを扱うディーラー達は年配の方が多く、
10年後20年後の事を考えると寂しくもあり、心配でもあります。
当たり前だけど時間は有限で。
・
・
・
・
・
明日はパリを遠く遠く離れ、今回のヨーロッパ買い付け最後の地に移動です。
手持ちの荷物梱包して寝ます。
…帰ってからもかなり忙しくなりそうな気がしたりしなかったり…。
zzz...